こんにちは、みなみです

あっという間に年末です

明日からお休みという方も多いのでは?
年末年始もぜひ南国市に遊びに来て下さいね

観光施設・店舗等、通常営業と異なる店舗も多いと思いますので、お気を付け下さいね〜
●道の駅南国風良里
ショップ、レストラン、風の市(農産物直売所)で、それぞれ営業日・営業時間が異なりますのでお気を付け下さい。
また駐車場も
全面閉鎖する日がありますので、こちらもご注意下さい。
風良里HP
http://www.furari.com/●西島園芸団地年末年始、通常営業しております

お餅つき体験&お餅のふるまいやフルーツケーキバイキング、ちびっこに人気のふわふわプレイランドもあります

また、大人気の
イチゴ狩りが1月1日よりスタートとなります

詳細はこちらをチェック
http://www.nishijima.or.jp/event/inside/entry-481.html●アシストファーム2018年は
戌年

ワンちゃんの福袋や、ワンちゃんのイベント等盛り沢山

詳細はこちらをチェック
http://www.assist-farm.com/?p=382●南国サービスエリア・下りワンちゃんと言えば、南国サービスエリア(下り)に
ドッグランが併設されています

年末年始のお出かけの途中にワンちゃんとの休憩はいかがですか?

(高速道路をお使いの方以外も、一般道から入ることが出来ますので、ぜひご利用ください♪
行き方は、南国市小蓮の岡豊病院を北に進み、トンネル手前を右折し真っ直ぐ道なりに進むとサービスエリア裏口に着きます

)
●なんこくまほら空の駅年末年始は、
高知龍馬空港をお使いになる方も多いと思います。
南国市の
四方竹の加工品をはじめ、
「おみやげグランプリ2018・フード・ドリンク部門」でグランプリに輝いた田野屋塩二郎シューラスク等々高知の美味しい物がいっぱい

高知龍馬空港にお越しの際には、ぜひ2階のアンテナショップにお立ち寄りくださいませ

年末年始休み無しです!
●長宗我部元親ラリー7絶賛開催中
〜1月1日までは参加賞引き換えの歴史民俗資料館がお休みですが、チェックポイントを巡ることはできますので、このお休みを使ってQRコードを集めて下さい

1月2日以降に歴史民俗資料館で参加賞を払って、かっこよくて可愛いオリジナルマスキングテープをゲットして下さい

※チェックポイントの参加店舗がお休みの場合がありますので、参加の前に必ずこちらをご確認下さいませ。
http://nankoku-kankou.seesaa.net/article/455524287.html●県立歴史民俗資料館1月2日から
「れきみんのお正月」イベントが開催されます

内容盛り沢山


http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/news.html#oshogatuまた、「干支の玩具 戌」のコーナー展も開催中ですので、併せてお楽しみ下さい

当協会は本日が仕事納めで、29日〜1月3日までお休みをいただきます(_ _)
今年もお世話になりましてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
来年はさらに南国市の情報発信でるように、みなみ頑張ります

皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ

posted by 南国市観光協会 at 17:31| 高知 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|