こんにちは、みなみです

夏から秋にかけてバタバタしておりまして、あっという間に日が経ち・・・
かなりお久しぶりの更新でございます💦
さて、本日は、12月・1月開催のウォークイベントのご案内です。
それぞれ別々のウォーキングで、対象やコース・内容等々異なります。
ご興味ある方は、それぞれ内容をご確認の上、ぜひお申し込み下さいませ




JR後免駅から四国88カ所第29番札所・国分寺、第30番札所・善楽寺を巡るウォーキングイベント。
お遍路衣装は全員に貸出いたします。
おやつや、南国市の人気店「cafe amie」のわっぱ弁当も特別にご用意しています。
歴史ある遍路道を、女子限定のウォーキングで楽しみましょう♪
平成30年12月16日(日)※小雨決行
8時JR後免駅集合、14時45分JR土佐一宮駅解散
定員:女性15名
※残りわずかです。お急ぎください。(本日時点)
参加費:3,500円(お遍路衣装レンタル、昼食、おやつ、宝物拝観・保険代込)
コース:JR後免駅→へんろいしまんじゅう→国分寺→蒲原遍路小屋にておやつ休憩→善楽寺(納経とご法話、昼食)→JR土佐一宮駅
歩行距離約12.0km

「土佐のまほろば」と呼ばれ栄えてきて地域に残る史跡を巡り、長岡台地の段差の謎に迫るJR後免駅発着のウォーキングイベント。
地元の観光案内人によるガイド付きです。
リニューアルされたごみ焼却場「まほろばクリーンセンター」の見学と足湯体験もあります。
平成31年1月20日(日) ※雨天の場合は27日(日)に延期。
9時20分集合・9時30分スタート、15時40分頃解散予定
集合・解散場所:JR後免駅
定員:25名
参加費:1,500円(昼食、保険料込)
コース:JR後免駅→細川半蔵頼直(からくり技術者)邸跡地→猿田彦神社→国分寺→道の駅南国風良里にて昼食→比江廃寺塔跡→国分川橋→香南清掃組合「まほろばクリーンセンター」見学&足湯体験→遍路石→JR後免駅、歩行距離約13.5km
どちらも、お申し込みやお問い合わせは、
一般社団法人南国市観光協会
TEL/FAX:088−855−3985(※平日8時30分〜17時15分)
E-mail:webinfo★nankoku-kankou.jp(※★を@に変更して下さい。)
までお願いします
