
4月からJR四国の四国デスティネーションキャンペーンが始まっています

JRと地元の観光事業者等が共同で実施する大型観光キャンペーンのことです

そのキャンペーンの1つとして、ごめんなはり線で4・5月の土日祝日に太平洋パノラマトロッコ列車が運行されています



窓の無いレトロ感漂う青緑色の列車からは、キラキラする雄大な太平洋の海を見ることができ、その風をダイレクトに感じることができます

また、列車には観光ガイドさんが乗車しており、走行区間のガイド案内もしてくれます

そして、途中の夜須駅では東部地域の特産品などを販売・PRする「駅前マルシェ」が開催されており、30分の停車があります。
夜須駅降りるとヤ・シィパークがあり、その中には美味しいアイス屋さんやラーメン屋さんもあります

(30分でラーメンは厳しいですね^^; アイスはいけるはず!女子にはたまらんフルーツたっぷり・SNS映えするアイスキャンディーですよ

先週の土曜日、その駅前マルシェが南国市の番で、特産品の販売・PRを行っていました


そして、列車の観光ガイドには、南国市観光案内人の村上ガイドが



こんなに楽しそうなトロッコ列車

ぜひこの機会にご乗車下さいませー

ごめん・なはり線「太平洋パノラマトロッコ」
平成29年4月・5月の土・日曜、祝日
<運行区間>高知駅〜安芸駅・奈半利駅間<トロッコ区間>のいち駅〜安芸駅間
<定 員>59名
<運賃・料金(大人片道)>高知〜安芸間1,690円/高知〜奈半利間1,850円
<問い合せ>TEL:0570−00−4592(JR四国電話案内センター)
★詳細こちら

http://gomen-nahari.com/wp-content/uploads/2017/03/tirashi.pdf