
最近お問い合わせをいただく南国市・八京の一本桜。
梅が終わると桜の時期ですね!
今日、看板を設置しがてら桜の状況を見てきました

八京の一本桜は、結構な山の中にありますが、ロケーションが良く写真家の方々には好まれる隠れたスポットです

一本桜までは、笠ノ川の交差点を白木谷方面に真っ直ぐ進みます。
2.5km程走ると、八京公民館の方に進みます。


ここから500m程進むと、分かれ道になりますので、上の道に進んでください。


そこから500m程進むと、また分かれ道になりますので、左の道に進んでください。


この後ぐらいから舗装されていない道になりますので、運転にご注意下さい

1km程進むと、また分かれ道になりますので、左の道に進んでください。


ここから真っ直ぐ500m程進むと、1本桜に到着です

笠ノ川の交差点からだと車で20分程でしょうか?

今日はまだ咲いていませんでした。

今年は例年よりもちょっと遅めです。
蕾はかなり大きく膨らんでいたので、来週には花が咲き始めるのでは??
満開になるととっても綺麗で見応えのある一本桜です

お天気が良いと南国市の南の方まで一望できます

行かれる方は、運転にくれぐれもご注意下さいね

★八京の一本桜⇒http://www.nankoku-kankou.jp/life/dtl.php?hdnKey=523
八京にお越しいただきましてありがとうございました。
ヴェルファイアではおすすめできません。プレアデス様が感じられた通り狭い道です。途中舗装でない道は、山道にしては幅がありますが、逆方向からお車が来た時に行き違いが出来ません。
次またお越しいただけるようでしたら軽四をおすすめします。
今週あたり花を咲かせるかな?と思います。
満開の頃がオススメです。
私どもも可能な限りまた行ってブログで状況をお伝えしたいと思います(^0^)/
ありがとうございました。
写真をアップしてますのでよろしければお立ち寄りください。
↓
http://www.pleiades201136.com/article/448641447.html
無事に辿り着いたようで良かったです。
早速拝見させていただきましたが、とても綺麗で素敵なお写真でした!!!
多くの方に八京の1本桜の魅力が伝わりそうで嬉しい限りでございます。
八京の1本桜以外にも写真のスポットがたくさんありますので、よろしければまた南国市にお越し下さいませ(^0^)