2018年05月25日

ごめんの軽トラ市

こんにちは、みなみです


5月27日(日)に ごめんの軽トラ市 が開催されます


0001.jpg


軽トラックに地元の野菜や果物、海産物等が並びます!

旬があるものなので、何が並ぶかはその時のお楽しみ


また、後免と言えば、ごめんシャモ研究会!

「第9回土佐の食1グランプリ」で準優勝した、十菜(てんさい)シャモあんばりかた麺が軽トラ市に初登場

十市小学校の生徒さんが一生懸命試行錯誤されてできた、シャモと野菜のうまみたっぷりの餡とパリパリの麺のコラボをお楽しみ下さい


岡豊N十市少・シャモ研.JPG



毎回大人気のゴメンジャーショーは12時からです

今回はどんな内容かな


そして、我ら南国市観光案内人の会ガイドが後免のまちを案内する「まち歩き」、今回も開催します



(※前回の様子です。)


なんにもないけどなんかある、意外と色々見どころたくさんの後免の町。歩くと見えてくることがたくさんあります

9時〜11時30分まで、後免町防災コミュニティーセンター前にて受付をしますので、どうぞお気軽にご参加下さいませー。

1回30分程度(参加費無料)ですが、あんまり時間がない!という方や、逆にもっと色々知りたい!という方、時間のご相談受け付けます

(※まち歩きは、雨天の場合は一時中断・中止する場合もありますので、ご了承下さいませ。)




ごめんの軽トラ市
平成30年5月27日(日)9時〜13時
場所:後免町商店街


内容
●商店街内の商店による特売等・特産品製造業者による販売、PR
●地元農家等による野菜や果物、海産物、手工芸品等の販売
●お楽しみガラガラ抽選会
●アンパンマン像スタンプラリー
 先着300名様にキャラクターパンプレゼント
●ごめんシャモ研究会×十市小学校コラボ
 「第9回土佐の食1グランプリ」準優勝・十菜(てんさい)シャモあんバリかた麺販売
●後免のまち歩き
 南国市観光案内人の会ガイドと一緒に後免のまち歩きを開催!
 1回30分程度(※時間はご相談に応じます)で参加費無料
 9時〜11時30分本部横にて受付

<ごめん・よってこ広場内>
●絵本読み聞かせ
●飲食スペース

<子ども広場(コミュニティーセンター南側)>
●昔あそび
●ゴメンジャーショー 12時〜



問い合わせ先:地産地消ごめんの軽トラ市実行委員会
       事務局 南国市商工会 TEL088−864−3073
posted by 南国市観光協会 at 14:14| 高知 ☁| Comment(0) | 南国市イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月16日

5/21(月)グレース浜すし屋上ビアガーデンオープン!!

こんにちは、みなみです

昨日は高知県内で初の真夏日を観測したようですが、南国市も暑い日が続いております

そんな時にピッタリの話題を・・・


来週5月21日(月)グレース浜すしの屋上ビアガーデンがオープンします

無題.jpg


beer_gd_2016_img.png

見晴らしの良い、ゆったりした解放感あふれる屋上でお酒やご飯を楽しんで下さい



新鮮なタタキやお刺身、お寿司、焼き鳥、揚げ物、焼きそば、中華、フルーツ、デザート等々、お料理もたくさんあります
(写真は昨年の写真です。)

目の前で調理してくれるお料理もあるので、出来立てが食べられるのも嬉しいポイント

お酒もビール、焼酎、カクテル、ワイン等々色々ありますので、老若男女問わず楽しむことができますよー

10名以上の団体様は、無料送迎バスが利用できるので、遠くの方にもオススメ

料金もリーズナブル
男性:3,600円/女性:3,300円/中・高校生:2,100円/小学生:1,600円/4才〜小学生未満:500円/3才以下:無料(税込み)


ぜひご利用くださいませ



【グレース浜すし屋上ビアガーデン】
17時30分〜21時まで
TEL:088−863−3131

posted by 南国市観光協会 at 17:30| 高知 | Comment(0) | 南国市ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月11日

叫べ、今だから言える「ごめんなさい」!!

こんにちは、みなみです

今週末の13日(日)に 第5回ごめんな祭 が開催されます

13日が今のところの予報が出ておりますが、少雨決行のイベントです!

ごめんなさいPROJECT実行委員会のアツい気持ちで雨雲なんて吹き飛びそうですが、もしお天気が悪そうでも濡れないように現在準備中のようですので、ぜひぜひご来場下さい



29512492_1702154203164749_1570360928771526741_n.jpg

第5回ごめんな祭

平成30年5月13日(日)10時〜15時 
場所:吾岡山文化の森(南国市大そね乙、マルナカ南国店南側) 
小雨決行 、入場無料



内容

 9:45 健脚ダッシュ(吾岡山上り口からスタート)

10:00 オープニングセレモニー(餅投げ&お菓子投げ)

10:40 香長中学校吹奏楽部演奏

11:00 南国市の中心でごめんなさいを叫ぶ(第1部)

11:40 障子破ってごめんなさいレース(子供の部)

12:30 和太鼓演奏(日章和太鼓)

12:45 出店ブース紹介

13:00 手話コーラス(手話サークルおながどり)

13:25 ディスコワールド(懐かしのディスコダンス)

13:40 南国市の中心でごめんなさいを叫ぶ(第2部)

14:00 障子破ってごめんなさい(大人の部)

14:10 高知農業高校べじふぁむダンス

14:30 ごめん戦隊ゴメンジャーショー

14:50 フィナーレ(餅投げ&お菓子投げ)

※スケジュール・内容は都合により変更となる場合がございます。


・ごめんなさい神社(あやまり短冊奉納) ※短冊を書いて絵馬に奉納された方に「ごめんなサインペン」プレゼントあり!

・ハガキでごめんなさい入賞作品展示

・謝罪顔抜きパネル設置

・健康相談、健康クイズ

・高知家健康パスポート交付(※20歳以上の県民対象)

・世界の子供達をよさこいでつなぐプロジェクト

・カイロプラクティック招き家

・まほろばクラブ南国

・南国市更生保護女子会 等

・「うますぎてごめん」飲食ブース出店

 南国3JAししとう部会、グレース浜すし、ドルチェかがみ、南国市商工会青年部、お好み焼き和、長岡西部青年団、高見のたこ焼、やきとり一八、あった会、ごめんシャモ研究会、パン工房フォンティーヌ、土州焼き、土佐家、B☆B食堂


シャトルバス

会場駐車場に限りがありますので、シャトルバスをご利用下さい。

南国市役所発 9:15、10:15、11:15、12:15、13:15、14:15

吾岡山駐車場発 10:45、11:45、12:45、13:45、14:45、15:15


問い合わせ先

ごめんなさいプロジェクト実行委員会事務局
TEL:090 -7145 -6962

ごめんなさいプロジェクトフェイスブック
posted by 南国市観光協会 at 15:11| 高知 | Comment(0) | 南国市イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。