こんにちは、みなみです

今週の日曜日に、
熊野神社で
貫之さくらまつりが開催されます

週末も晴れそうな予報ですので、ぜひお越し下さいませ

貫之さくらまつりは、土佐の国司として赴任していた『土佐日記』著者の紀貫之をしのんでの宴。
各団体による芸能披露や、
市内に滞在する外国の方々を対象に和服の試着体験が行われるので、会場は華やかです
清酒「貫之」やバーベキュー、折詰がセットになった貫之お花見セット(要予約)や
貫之鍋の販売もありますよー

きれいな桜を眺めながら、美味しものを食べながら、ステージ等々お楽しみ下さい

参道の桜は、本日で7〜8分咲きでした

日曜日にはきっとかなりきれいな桜が見られますね



(※写真は昨日撮影したものです。)
第24回貫之さくらまつり
平成30年 3月25日(日) 10時〜15時
場 所: 熊野神社特設会場(南国市大そね乙)
※雨天の場合は、南国市立大篠公民館にて開催。
【プログラム】10:00〜10:20 開会セレモニー
10:20〜10:35 コーラス大篠
10:40〜11:10 香長中学校吹奏楽部による演奏
11:30〜12:00 ルアナと楽しい仲間たちによるフラダンス
12:00〜12:15 樽開き
12:20〜12:35 琴城流大正琴振興会
12:40〜14:30 南国市文化協会による芸能披露
和服姿でインタビュー(外国の方を対象)
14:30〜15:00 ジャンケン大会(外国の方を対象)
※勝者数名に商品をプレゼント
※時間の関係で中止することがございます
15:00〜 閉会セレモニー
【主催、協力、問い合わせ先】主 催: 貫之さくらまつり実行委員会
南国市文化協会 南国市際交流協会
吾岡山文化の森環境整備推進会
協 力:大篠地区地域活性化推進協議会
問い合わせ:南国市商工観光課
TEL 088-880-6560、当日 080-2984-3250
posted by 南国市観光協会 at 16:53| 高知 ☀|
Comment(0)
|
南国市イベント
|

|