
そろそろイルミネーションの季節

南国市で人気のイルミネーションのイベントが今年も開催されます


【国分竹灯り「灯りで照らす幕末維新への道」】
国分の県道を竹灯りで灯す幻想的なイベント。
今年のテーマは「灯りで照らす幕末維新への道」ということで、幕末改革へとつながる人物を多く輩出している国分ならではの灯りの祭典

ぜひご家族やお友達等でお楽しみ下さい

平成29年12月9日(土)、10日(日) 16時〜21時(10日は20時30分まで。)
荒天中止
会場:県道256号線沿線(国分寺第2駐車場を北に進むと突き当たります。)
駐車場:国分寺

・幻想的竹オブジェをローソク8000個とLEDの光で照らします。
・奉納されている絵馬パネル30〜40点を竹灯りで照らします。
・国府の歴史文化、関連歴史人物をパネルで紹介、灯りで照らします。
・先着50名様にぜんざいサービス(2日間)。
・売店、鮪、焼き鳥、肉まん、餅、大鍋おでん、花苗等。

国分自治会 国分竹灯りの会・尾木 TEL:088-862-1375(※午前中のみ)


http://nankoku-kankou.seesaa.net/article/444614774.html