
毎日暑い日が続いております。
冷たいものが食べたくて仕方がありません。
そこで、龍潭(りゅうたん)に冷やし中華を食べに行ってきました


龍潭の冷やし中華は、細めの麺ときれいに飾りつけられたトッピングがたっぷりのタレのなかにおさまっているのが特徴。
そうめんかと思い込んでしまうぐらいたっぷりのタレ!
細麺にタレがよく絡んで美味しく、ツルツルと喉を通ります。
綺麗に盛り付けられた具材と、透明な器がなんとも涼しそうで、みなみの女子心をくすぐります


が!こちらのお店は大食漢には有名な、1食がなかなかボリュームのあるお店です


炒飯はお茶碗2つ分。

小エビの天ぷらは山盛り。

B定食にいたっては、1人じゃ完食できない人続出です。
(『nankokuグルメガイド』掲載)
みなみたちの後に入って来られた方が「炒飯大盛1つ」と注文していました。
私たちは顔を見合わせました。
会計をしようとした時にちょうどその炒飯が運ばれていたので、ちらっと見てしまいましたが・・・
大きなお皿に山盛り(本当に山のようでした!!)の炒飯でした。
大食いに自信のある方、ぜひ注文してみて下さい

【龍潭】
南国市大嚶b1705−8
TEL:088-864-2056
11時〜14時半、17時〜20時半(OS20時)
火曜日休み
お店の前にP有り