
皆さまゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?
お休みを満喫された方もいらっしゃれば、GWってなに?仕事だよ・・という方もいらっしゃったことでしょう。
どちらにしても疲れがたまっている皆さんに癒しの場所のご紹介を

3月下旬に、南国市廿枝にある香南清掃組合のごみ処理施設がリニューアルされ、「まほろばクリーンセンター」が出来ております。
その施設内に足湯が設置されております




ごみ焼却の熱を利用した足湯。
広々としたスペースで30人ぐらいは入れるのではないでしょうか?
机が設置されているのも嬉しいですね

こちらの足湯は終日9時〜17時まで開放されており、どなたでも利用が可能です

近くに88番札所の国分寺がありますので、お遍路さんにもオススメです

【香南清掃組合・まほろばクリーンセンター】
南国市廿枝1455
こちらのごみ焼却の煙突は、近くの比江廃寺塔跡の塔の推定される高さ32mに併せて煙突の色が変えられております。
またセンターの壁面には、3市の鳥(オナガドリ・メジロ・カワセミ)が描かれています。
その絵は、香美市の山田高校の生徒さんが描いたものらしいです!
そういった点も併せて楽しんでいただければと思います
