2017年03月24日

日曜日は第23回貫之さくらまつりです♪

※追記※
雨天の可能性が高く、会場が南国市立大篠公民館【大篠小学校南】に決定しました。




こんにちは、みなみです

今週末、熊野神社第23回貫之さくらまつりが開催されます

満開になると参道約200mに桜のトンネルが続く熊野神社。
桜色のぼんぼりの下で、国際交流をコンセプトとした様々な文化的な催し物がお披露目されます

高知の桜の開花予報は明日25日。
熊野神社の桜も咲くといいなー!


ポスター.jpg

第23回貫之さくらまつり
平成29年3月26日(日) 10:00〜15:00
熊野神社特設会場(南国市大そね 西野々)
※雨天の場合は、南国市立大篠公民館【大篠小学校南】にて開催

プログラム
10:00〜10:20 開会セレモニー
10:20〜10:35 コーラスたちばな
10:40〜11:10 香長中学校吹奏楽部による演奏
11:30〜12:00 ルアナと楽しい仲間たちによる
            フラダンス
12:00〜12:15 樽開き
12:20〜12:35 琴城流大正琴振興会
12:40〜14:30 南国市文化協会による芸能披露
            和服姿でインタビュー(外国の方を対象)
14:30〜15:00 ジャンケン大会(外国の方を対象)
              ※勝者数名に賞品をプレゼント
              ※時間の関係で中止になる可能性あり
15:00〜      閉会セレモニー

同時開催
・南国市国際交流協会
  外国の方を対象に和服体験試着
・南国市文化協会
  外国の方との交流・・・野点(お茶席)

会場内で貫之鍋などの販売もあります


【問い合わせ先】
事務局:南国市役所商工観光課
電話 880−6560
当日 080−2984−3250


http://www.nankoku-kankou.jp/life/dtl.php?hdnKey=926

posted by 南国市観光協会 at 09:11| 高知 ☀| Comment(0) | 南国市イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。