2017年03月09日

藩政時代の絵図を歩くなんこくウォーク

こんにちは、みなみです

以前開催しました「駅からウォーク〜藩政時代の絵図を歩くなんこくウォーク〜」が好評でしたので、4月に再度開催します

ぽかぽか陽気の中、JR後免駅周辺の史跡を巡りながらウォーキングしてみませんか?

オモテ.png

お昼ご飯は、西島園芸団地の特別ランチをご用意いたします

南国市観光案内人の会のガイド案内付きですので、歩いて・見て・聴いて南国市の歴史を感じ出て下さい

今回は、高知家健康パスポート対象イベントとなっております

(前回の様子⇒http://nankoku-kankou.seesaa.net/article/444825156.html




駅からウォーク〜藩政時代の絵図を歩くなんこくウォーク〜
平成29年4月23日(日) ※雨天の場合は4月30日(日)に延期。
集合 9時20分(9時30分よりウォークスタート)
解散 14時30分頃予定
集合場所 JR後免駅
参加費 1,000円(昼食代、保険料)
定員 25名
コース JR後免駅→篠原の一本松→馬塚→下崎神社・熊野神社→小篭土居→吉田土居→西島園芸団地(昼食)→金毘羅道の石灯籠→へんろ石→源希義終焉の地→JR後免駅着・解散(歩行距離:約7.9km)
※コースが多少変更になる可能性がございます。
申し込み締め切り 4月17日(月)
申し込み先 南国市観光協会
      TEL/FAX:088−855−3985(※平日8時30分〜17時15)
      E-mail:webinfo@nankoku-kankou.jp

★申込書付チラシこちら⇒http://www.nankoku-kankou.jp/life/dtl.php?hdnKey=925
posted by 南国市観光協会 at 10:56| 高知 ☀| Comment(0) | 南国市イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。